QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年11月20日

シーガーデンひじ イベントRCレース!

どもども。おひさです。

久々の更新ですが、今日は告知ですw



で大黒屋によるRCレースが行われます。
特設コースにてMシャーシを使用したレースです。

レースの合間にはF1のラジコンも走行したりしちゃいます。

体験コーナーもあるのでお子様と一緒にお越しください♪

施設内にはポプラのほか、不二家などもありますので

おやつの時間などにちょっと寄ってみてはいかがでしょうか(^^


ちなみに、私は ↓↓↓ で出走予定(笑


  

Posted by えめらる at 19:16Comments(0)RC

2012年10月26日

2012 JMRCA 1/8 GP バギー 全日本

どーも。お久しぶりです。XAT中毒患者のエメラルです。

10月19~21日にかけてJMRCAの『1/8 GP OFF LOAD CAR全日本選手権』が行われたらしい。


そこで、TeamXIMERAがXATでサポートしていると噂の河本篤志選手の結果をちょろっと調べてみた。

XAT中毒患者としては気になるのですヨ(笑

聞いた話では他の出場選手にも何名も 中毒患者 利用者 がいるらしいですが…詳細は不明です(^^;;


http://ameblo.jp/kyosho-rc-party/entry-11383358380.html
> 『予選1ラウンド目が終了』
>練習走行から調子の良い『河本篤志選手』が1ラウンド目を制しました


おぉ。良いじゃないか!



http://ameblo.jp/kyosho-rc-party/entry-11383425815.html
>『予選2ラウンド目が終了』
>予選1ラウンド目を制しました河本選手からコースインし、レースがスタート。
>途中で細かなミスも有りながら後半の追い上げでヒート2番手を死守。


う~ん。残念。がんばってくれ~(><ノ
(いぁ。2位だからw 『残念』じゃなくてすごい結果なんですよw)


http://ameblo.jp/kyosho-rc-party/entry-11384032552.html
>『いよいよ予選第3ラウンドが開始します。』
>大会初日は河本選手が予選2ラウンドを終了した時点で暫定トップ。


おぉ。1位-2位で総合はトップってことだったのね。


http://ameblo.jp/kyosho-rc-party/entry-11384092351.html
>『予選第3ラウンドが終了!』
>3番手タイムは河本篤志選手


むむぅ。なかなかどーして他の選手が調子上げてきてるみたい?



http://ameblo.jp/kyosho-rc-party/entry-11384257795.html
>『全日本選手権2日目 第5ラウンドが終了』
>セミファイルA組カーゼッケン1番となった河本篤志選手。


1/8GPバギーではいきなり最後のグランドファイナル出場選手(1/10EPとかのAメイン)が決まるのではなく、

予選TQの選手のみがグランドファイナルへの進出が決定し、

2位以下はセミファイナルを行って勝ち上がり方式で決定するっぽい?

う~ん!惜しいっ(><



http://ameblo.jp/kyosho-rc-party/entry-11384983889.html
>『全日本選手権決勝 セミファイルAブロック終了』


写真からみると、河本選手が29周でトップ通過ってことかな?

2位が28週なので何気にぶっちぎり?なのか??

グランドファイナルグリッドは以下のようになったのかな?
01 田中 和哉
02 髙城 航
03 河本 篤志
04 大塚 由雄
05 木村 拓也
06 大阪 賢治
07 加藤 隆史
08 河本 周
09 安宍 祐一
10 小林 英樹
※JMRCAのリザルトから拾い出したので間違ってたらごめんなさい。

セミファイナルBの選手が2位だった様子。


河本という苗字の選手が2名いますね。ヤヤコシイw



http://ameblo.jp/kyosho-rc-party/entry-11385240712.html
>『全日本選手権決勝グランドファイル』


残念ながら上位3名には入れなかった様子。

結果6位のようですね。残念(_ _




しかーし!JMRCAのリザルトを見るとちょっとイイ感じ。


http://www.jmrca.jp/championship/2012/gpoff/top.htm
>河本 篤志  九州 BESTLAP 39.157

40秒を切っているのはグランドファイナル進出者のみ。

その中でもTOPタイムをマークしてるじゃないですか!w

河本選手の力量ももちろんですが、これはやはりXATの後押しも大きかったんじゃ…ないかな?w

そうであったと信じたいナーw




と、探していたら動画が見つかったのでチェック!チェック!
  続きを読む

Posted by えめらる at 23:06Comments(1)RC

2012年09月24日

ネット上でタイムアタックレースができないか?

ども。お久しぶりです。

みなさんニコニコ動画はお好きですか?

おかしな妄想力を持っている私としては『ラジコンと関係づけてなにかできないか。』と考えてみました。

そこで、『誰でも無料で参加できるタイムアタックレースをやってみたらどうだろう?』ということで、今回の能内分泌物です。

先に断っておきますが、『開催しません』ので誤解の無いように(多分勘違いする人はいないと思うんだがw




競技規則
・車両:
 無線等の非接触手段による操縦が可能であり、その操縦操作に反応してコース上を移動する物体であること。
 駆動(主な推進力の原動力)に使用されるバッテリーの公証値の合計が7.4V以下のバッテリーを駆動電源とし、駆動外の電源(受信機用、サーボ用など)は特に制限しない。
 電気以外を原動力とする場合は明示すること。(エンジンカーは良くわからない・・・)
 地面に接地する駆動輪(動力を伝えるタイヤ)は4つ以下とし、駆動しないタイヤ(動力を伝えないタイヤ)は特に制限しない。
 (F1改造のアスラーダ(リア駆動2輪+フロント非駆動4輪)等⇒OK)

 その他自由(ブーストOK、タイヤ自由、車体サイズ自由、ウィング規定無し、ギア比無制限)
・申請義務
 参加者名(本名、偽名、芸名などなんでもアリ。他者と重複しないことが望ましい)
 タイム(自己申請。秒単位まで。小数を申請された場合は切り上げ(12.3秒⇒13秒))

・開催クラス 
 ・ノーマル540クラス
  市販状態そのままの車両+540モーター(銀色の缶のヤツ)を対象とする。
 ・チートクラス
  市販状態から少しでも変更を加えてある車両を対象とする。
 ※とくに規定せずに集計時に主催者が勝手にクラス分けしてもいいかもしれない。

・下記事項を自己申請することが望ましい(申請になくてもOK) 
 ・車両
  メーカー(タミヤ、ヨコモ、京商、自作、など)
  シャーシ名(TT-01R、B-MAX4、RC10B4.1、など)
  ギア比(7.4:1 など。小数点以下1桁まで明記)
  モーター(Gスタイル GLANDSLAM17.5T、ヨコモYM-BL165 16.5T、など)
  アンプ(TAMIYA BL2、TRESREY GT2.1、など)
  バッテリー(タミヤ LF2200、ヨコモYBL400、アトランティスALP5000、など)
  タイヤ(F:PROLINE4リブ/R:パンサーボブキャットクレイ、F/R:SOLEX-40、F/R:ヨコモ ゼロワンR、など)
 ・状況
  路面(アスファルト、カーペット、コンクリート、砂、土、など)
  天気(晴れ、雨、曇り、など)

・コース

・タイムアタック内容 
上記コースを2往復半し、START/GOALラインの通過タイムを競う
 (START-往路-復路-往路-復路-往路-GOAL)

・参加方法
 STARTからGOALまでを連続した動画で撮影し、ニコニコ動画に投稿。
 投稿時、「RCタイムアタック(2012)」のタグをロックしておくこと。
 動画内に時間(秒単位)がわかるもの(時計など)を含めることが望ましい。
 
・集計方法 
 一年後に参加者が居れば集計するかも。
 申請されたタイム順で順位を決定する(同タイムは同着扱い)。
 全体集計のほか、集計時に参加状況に応じて主催者が任意にクラスを分類して集計を行う(かもしれない)。

・優勝商品/賞金/副賞 
ありません。  続きを読む
タグ :ラジコン

Posted by えめらる at 09:09Comments(0)脳内分泌物

2012年08月31日

TRF502X アップグレードセット

どーも。こんばんわ。

お昼に読んでいるいる人は こんにちわ。

超長期な充電期間 という建前の事実上放置 を経て 久々に更新です。


いまさらな感じもある今日の投稿タイトルですが、私は気がついていなかったので仕方ありません。

タミヤさんが毎月だしている「タミヤ 新製品一覧」の先月分かな?こっそり乗っていたのがコレ。

   TRF502X アップグレードセット


探してみると、「てんいんにっき」さんの8月7日の投稿に情報がありました。

どうやら、すでに販売済みのオプションパーツ類+新製品のカーボン&アルミ という構成のようですね。

写真を見た感じでは、

 アッパーデッキ 2.5mmで形状が太く、大きくなった。(厚みはどうなんだろう?)

 ダンパーステー 3.5mmで穴位置の移動。「車高調整範囲の調整」とあるので、上に移動するのかな?

 アルミアッパーマウント Iアームの付け根の取り付け方向が逆になってるように見えますね。

                元々ノーマルでも長ビスで留めていたのでさらに長いビスが入ることになるか。ちょっと重そうかな?

                Iアームの内側位置を下げることで、コーナリング中のキャンバー変化を増大させたと見るべきか、

                それとも剛性強化が目的なのか。。。両方の意図なのかな?


セット内容にはほかにもあるが、私が気になったのはこんなところでしょうか。



おそらく、このあたり が開発中または開発の起源になっていると推測しますが、どーなんでしょうね?

定価1万7千6百4十円。 9月末に発売。。。

TRF502Xは嫌いじゃない。むしろ結構好きなイメージを持ってるかな。去年の今頃はコレで走ってたしね。

ちょうどTRF501X(改)がいろんな事情で限界となり、マシンチェンジを真剣に考えていたとき、

最後まで悩んでいたTRF502X。結局予算の都合などからDB01に決定したものの、その矢先に発表されたので、

かなり「ほしい!」状態ですが、先立つものがありません(笑

パーツ類は結構共通で使えるものもあるし、本気で考えようかなぁ・・・でもお金が・・・あぁ!じれったい!






でもお金がないのはどうしようもないっ!(><ノシ




  

Posted by えめらる at 23:12Comments(0)RC

2012年04月18日

世界って広いんですね。


どーも。常時一人身のえめらるです。

ネットをみていたらこんな記事に出会いました。

ラジコンオタクがビーチで美女をゲットした方法が素敵でイケてると話題に






2011年9月とあるので、去年の夏ですか。

しかしまぁ世界は広いですねー

婚活中のみなさん。ひとつ挑戦してみてはいかが?





・・・私?やりませんよ。  

Posted by えめらる at 22:15Comments(0)

2012年03月07日

子供がラジコンをはじめやすくするには?

どもども。エメラルです。

前回、ラジコンをはじめる為にどれくらいの資金が必要なのか試算したわけですが、

おもったより経費かかりますねー。

社会人でも「ちょっとがんばらないと出ない金額」だと思います。


そこで、「もっと簡単に。特に子供が始められる環境を」ということで考えてみたのが下記の案。



プロポ、アンプ、モーター、サーボ、バッテリ、充電器をレンタル制にする。

高価な電装関連は子供には手が出ないでしょうし、そこまでそろえて全部親が買うとなると

前回試算したとおり、6万円とかになります。ちょっとお父さんのお小遣いだけでは厳しいでしょう。

そこで、高価な部分だけをレンタル制にしてはどうでしょうか。

車(シャーシとボディ)だけは親に買ってもらう必要がありますが、

それだけあればサーキットに来てプロポ等一式を借りる。

サーキットでそれらの部品を組み込んで走行を楽しんでもらう。

もちろん帰宅時に外し、清掃して返却です。(子供なのでメンテナンスまでは求めないほうがいいでしょう)

これなら初期投資は1万円~2万円以下で収まります。

お父さんと一緒に家で組み上げて来るならそれだけでファミリーサービスになりますね。


モーター側やアンプ側などハンダが必要な部分には小型のヨーロピアンでも仕込んでおけば

子供でも安全に組み込みが可能なはずです。

バッテリに関しては逆接防止に2ピンタイプのコネクタにしておくのがいいでしょう。


親と一緒に来てもらうのが一番いいですが、子供だけで来るということも考えられます。

その場合、壊れた時の修理用の部品類は子供が自分で買う(店でまたは帰ってから)ということになると思いますが、

足回りの部品とかは単品でみればそれほど高価でもないですし、

いまどきの小学生くらいのお小遣いがあれば子供でもなんとか買えない事は無い・・・かな?


レンタル品はお店の常連さんとかが使わなくなったものとか一時期の特殊なレースにしか使わないものなどを

提供してもらうということで調達すれば資金も多くはかからないですね。

もちろん、ヨーロピアンを付けたり、レンタル品の故障時の対応とか

モーターに関してはメンテナンスが多少必要になるかもしれませんが。


電装関連は頻繁に壊れるものではないので

レンタル料は1日500円くらいでいいんじゃないでしょうか。(レンタル機材に保険とかかけられないですかね?w)

充電器は数が無ければ1回10円とかでもいいかもしれません。(サービスでもいいですが)



子供が多く来るようになればレンタル品統一レギュレーションでレースを実施するのも悪くないかもしれません。

その場合はなにか一部(モーターのターン数とか)はそろえたほうがいいかもしれませんが。

あとは店の判断でピニオンとか性能調整をする感じでしょうか。



あと、レンタル品は上記のような調達方法だと揃いませんから

単純に先着順にすると遠方から来る子供が不利とか思う子供がでるかもしれません。

そこで特定の時間までに来た子供にはくじ引きで決めて、遅れた子供は残りから先着順。ということでどうでしょう。

(なんかパチンコ屋で整理券もらう感じですね。)



注意点としては、子供に大人(店の人だけではなく常連さんも含)が

パーツをあげるという行為は基本的に禁止
とすることでしょうか。

たとえ中古部品であっても何十円か何百円か代金をとるということ。

タダでモノをもらえるというのは子供の特権でもあるかもしれませんが、

それがその子供にとっての常識になっても困ります。

レース時などにお金も残ってないけど、壊してしまってどうにもならない時とかは別でいいとおもいます。

「今回だけだぞ」ってことで。


となると、当然ですが大人同士のやりとりもそれに準じる必要があるでしょう。

子供から見ると「大人同士だとタダなのに…」ってなりますからね。





さて、ここで問題。

通常、ラジコンをやってる人たちは使わなくなった電装部品関係をどうしているでしょうか・・・w












仲間内でやりとりしたり、ヤフオクで流したりして次の部品の資金に変換しますね。

つまりそもそも「使わなくなった電装部品は残っていない」という(笑





もうひとつ。書いていて気が付いた。



「XB買うならレンタルしなくても全部はいってるじゃないか!」

つまり、そもそも・・・

ラジコンをはじめる為には2万円あれば十分で、6万円もかからない

んですね(笑

  

Posted by えめらる at 23:01Comments(0)脳内分泌物

2012年02月26日

ラジコンをはじめるにはどれくらいの予算が必要なのか?

どもども。おひさひさひさ久しぶりです(ウザイ

ちょっとまえに知人から「ラジコンを再開したいんだけど・・・」という相談を受けたのでちょっと計算してみることにした。

価格([現金特価]に記載の金額)洛西モデルのオンラインショップ


※あくまでも参考ですので責任は持ちません。
※結構適当に選んでいるので、「遅いじゃないか」とか言われてもしりません。その他クレーム等は受け付けません。
 実際、サーキットでレースしてる人たちの車と比べるとスピードは遅い可能性は高いと思います。



【シャーシ&ボディ】タミヤ TA05Ver2 クスコDUNLOPスバルインプレッサ
[定価] 24,990円(税込) → [現金特価] 14,200円



【プロポ&受信機】サンワ MX-V<ノーマル>2.4G DS2 3CH
[定価] 15,540円(税込) → [現金特価] 9,660円



【サーボ】サンワ SDX-801ロープロデジタルサーボ
[定価] 12,600円(税込) → [現金特価] 6,800円



【モーター&アンプ】タミヤ ブラシレスモーター01 12T・ESC 01セット
[定価] 16,800円(税込) → [現金特価] 10,920円



【バッテリー】YOKOMO LIPO3000ストレートパック
[定価] 5,670円(税込) → [現金特価] 2,835円


【充電器】京商 AC/DC C-50W バランス&ディスチャージャー
[定価] 9,870円(税込) → [現金特価] 6,800円


とりあえず、ここまでで51,215円

さらに工具類、壊した場合のスペアパーツ、タイヤとかを足すことになる。

工具:
ニッパー、ラジオペンチ、ドライバー(+)、カッター、ピンセットなど。100円均一とかでも買える。
あと、使用するサイズの六角レンチ(1.5mm、2.0mm、2.5mmとか)はあったほうがいいかな?
六角のボックスレンチとかはあってもいいけど、とりえあえず、タミヤの十字レンチを使いましょう(実は結構使い勝手が良い)

ホイル&タイヤ:
グリップ、ドリフトなど走行目的に合わせて。
サーキットに行く予定なら、そのサーキットに聞いてみると教えてくれると思われます。

スペアパーツ:
とりあえず、サスアームくらいでいいんじゃないかな?
場合によってはベルトやスパーギアとか必要になることもありますが、そのときはアキラメロw
ねじやビス、シム、スペーサーなんかはそれなりにつかうんだが。まぁ無くても何とかなる・・・と思いこめ(==

塗装:
タミヤの缶スプレー(注:ポリカーボネイト用)で。
マスキングとかなしの単色塗りなら600円くらいかな?


まぁだいたいで6万くらいかナ?




ちなみに・・・

★バギーの場合は以下のような車が良いかと。

【シャーシ&ボディ】DB01 ドゥルガ(ベルトドライブ4WD)
[定価] 24,990円(税込) → [現金特価] 14,280円
【シャーシ&ボディ】DB02 レオニス(シャフトドライブ4WD)
[定価] 33,390円(税込) → [現金特価] 20,034円

★とにかく安く!ということならばこんな選択肢もある。

【プロポ&受信機】BLAZER G EP START SETⅡ
[定価] 18,690円(税込) → [現金特価] 10,800円
※バッテリ、充電器、サーボも一応付いてる。(ちょっと非力だと思うけど)

★プロポは初心者用じゃなくてもうちょっと…という場合はこんなのでどうでしょう?

【プロポ&受信機】MT-4(RX462&センサー/PC)
[定価] 44,100円(税込) → [現金特価] 22,000円 (税込)
※私も使ってます。


★もっともっと安く!というひとは…
いろんなショップさんを廻って安いところを探すのがいいでしょうか。
ネットで探す場合は送料とかも注意です。
あとはYahooオークションで落札するとかカナ?

2012/03/07 追記) この話、オチがつきましたw この記事の金額試算を見た方は次の記事の末尾をご覧ください。
  続きを読む

Posted by えめらる at 09:50Comments(0)RC

2011年12月03日

変態シャーシ?

どーも。お久しぶりのえめらるです。

心身共にどころか財布の中身まで燃え尽きて携帯が止まってますが、なんとか生きてます。

さて。2011年11月20日に谷田部アリーナで行われたAsianTouringSeriesのProstockクラスでなにやら変態的なシャーシが優勝したらしい。

気になったのでイロイロ集めてみた。

http://awesomatix.com
公式HPかな?
ロシアのメーカー。
2009年にプロトタイプ発表?
2011年10月に発売開始されたぽい
プロトタイプの時点では、モーター横置き+シャフトの構成だったみたいだが。
販売時にはモーター縦置き+シャフトになったみたいですね。

オフィシャルショップでの価格は€589.0となってます
(589ユーロ。1ユーロ = 104.691147 円(2011/12/02 by Google)589*105=61845円? )
ただし。この記事を書いてる時点では「Out of stock」と書いてあります…w

ネット上の反応。


http://ameblo.jp/vanquish1968/entry-11088723000.html
すごい変態シャーシじゃまいか?

http://crode7.wordpress.com/2011/11/21/atsasian-touring-series-pilot-race-in-%e8%b0%b7%e7%94%b0%e9%83%a8%e3%82%a2%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8a/
スライド式ステアリングワイパー、どれがダンパーでバネかわからないショック周り、カーボンプレート+アッパーリンク、内蔵ギアはスチールで極小ピッチだがモデでも欠けないベベル。
写真にはないけど「グリース封入式ボールデフ」なんて過去存在しなかった。ギアデフが先にあるからこその発想。デフグリスの飛び散りもグリス切れの心配も殆ど無い。DDカーで欲しい。


http://uetatsu.exblog.jp/17123838/
ナイス変態ぶり!!( ・∀・)
日本では余程物好きじゃないと買う人はいないでしょうね。


ヨーロッパでは有名だとかなんとか書いてあるサイトだったかブログもあったんだが、見失った。


動画類

紹介動画っぽいもの



2011年11月20日に谷田部アリーナで行われたAsianTouringSeriesのProstockクラスで優勝したAwesomatixのIvan Laptev選手と車



2011年11月20日に谷田部アリーナで行われたAsianTouringSeriesのProstockクラス決勝 Reg1&2



単独走行。テスト?


どこかのレース動画?
  続きを読む

Posted by えめらる at 16:41Comments(0)RC

2011年08月17日

TRF502X にゅ-おぷしょん


毎度どーも。エメラルです。

いまさら・・・なネタで申し訳ないw

でましたね。TRF502X アルミステアリングブリッジ。
一応発売日は8月27日頃ってことになってますね。




↑クリックでタミヤ新製品一覧へ。
※写真はタミヤ公式ではないどこかから拝借^^;



・・・ん? タミグラ九州大会の初日じゃないでスカ!w

もしかしたら現地販売がある…か??(多分無いww




で。せっかく出たところに水を差すようでナンなんですが。

海外にはアルミ製のステアリングブリッジが既に存在していたようです。

TRF502x JTbitz Extra steering aluminum steering drag link

URLみると、ukってなってるから、英国・・・かな?
  

Posted by えめらる at 02:20Comments(0)RC

2011年08月05日

どうやら限界だったようで。


まいどどーも。エメラルです。

どーやらまたひとつ 寿命が尽きた逸品が。






眼鏡ですね。

この眼鏡、いつから使ってたんだっけな~

5年くらい?10年?? そんな前だったっけかな???  イマイチ記憶にない(==


しかし。どーしましょかネェ。

免許証に「眼鏡等」の記述はないので法律上は問題ないんですが。

日頃眼鏡掛けて運転してたのでちょと運転するのが怖いです(3_3


靴も直径2cmくらいの大穴が底にあいてきたし。

おかげで新品の靴下が1日持たずに終了ですw

他にもキーホルダー代わりにしているLEDライトの接触がわるくなってきてたり、


眼鏡やら靴やらいろいろ限界のようです。。。


限界ではないですが、TRF502XとTRF201も地区予選が終わったので

現シャーシは大役を終えたわけで。

いろいろ買い替えが必要なものがたくさんありそうです。




でも。。。お金がないので買えません!

誰か私に ギブミー マネー プリーズ なのですよ!(涙


  

Posted by えめらる at 00:22Comments(0)

2011年07月26日

ラジコン製品ネタ考慮

以前、「なにか売れそうな商品ってないかね?」
と漠然と聞かれたことがある。
かなり脳内分泌物に近い話なのだが、いくつか適当に考えてみた。

ボディ軽量化液
一般に売られている普通のポリカボディを軽量化することが出来る液体。要はポリカを溶かす液体ですね。

やりすぎるとポリカに穴があいて終了するという「諸刃の剣」的な一品w

裏から塗装することを考えると「綺麗に」溶かさなければならず、廃液処分も楽チンなものとなると・・・現実的にはキビシーのかな?

タイヤカバー
実車の世界にあって、RCの世界にないものを探していたら、なぜかこんなものを思いついた。

実車ではタイヤの保管時に使うものなんですが、今回の場合はディスプレイ用が主な用途と想定。

タイヤをRCにつけたまま覆うように装着して使う方向を考えた。

イメージとしては、オンロードで使用されるタイヤウォーマーのカップ式っぽいものかな?

シリコン製でピンクとか青とか赤、黄色とかカラーバリエーションを多くすることで綺麗に見えるんじゃないかと思うわけです。


実はこれには裏の思惑があって、シリコン製というところにポイントがあるんですね。
外側はいいとして、内側をホイールと密着するように設計することでタイヤを完全密封し、そこにアレを…(ナイショ)とか考えるわけだが。



2WD用ボディ『ザクヘッド』『グフヘッド』『ゲルググヘッド』

みなさんご存知の『ガンダム』ネタです。

かの有名な『ザク』『グフ』『ゲルググ』の1年戦争ジオン公国MS。

これをRCのボディにしちゃったら面白カッコイイんじゃないか?と思うわけですよ



ちょ・・・あまりに適当に合成しすぎだろ!

(気を取り直して。。。)

2WDに限定するのはフロント側が細くなっているから。

あの細い部分をザクの排気口(口?)みたいなみたいなとこにレイアウトしてやれば

いい感じに2WDボディができあがるんじゃないかと妄想するわけだ。


一番の問題はサンライズさんが許可を出してくれないであろう(またはライセンス料が馬鹿高いだろう)という点かなー(笑


そーいや、ガンプラってバンダイさんだよね… 
個人的にはTRF201に載せたいんですけど
プラモデル業界的にはタミヤさんとはライバルか。やっぱ難しいカナーw


余談ですが、コレって『レース競技用RCのボディ』であることに意味があるわけで、
『ザクヘッドRC』なんてトイラジを作ったところで、それは面白くないんですヨ?
いや、面白い部分もあるんだけど・・・私はイリマセンのであしからず。


ドライバー転がり防止ブロック

グリップが丸い筒タイプのドライバーってよく転がりますよね?

机の上に置いたつもりがコロコロと転がって…

なんてことをよく体験しました。

そこで、6角形のブロックを作り、

ドライバの軸の部分に挿すことで転がり防止になるようなブロックを作ってみてはどうだろう?



こんな感じ?

これがあれば、もうドライバが机の上から転がり落ちるなんて事故とはもうサヨナラです!

この商品の問題点は「そんなヘマをするヤツが世間にどれくらいいるのか」ってことですかね(==



クリーナー缶入れ(ピットバッグオプション)


RCのピットでクリーナーを頻繁に使うわけだが、置いているだけで少々邪魔になったり、地面が砂利だったりすると転がってしまったりすることがある。

そこで、ピットバッグにクリーナを入れる場所をつけてしまってはどうだろう?

横配置ではつかいづらいし、机の下にピットバッグを置くことを考えれば縦だと抜きにくい。斜め配置がよさそうだ。



こんな感じかな?

ピットバッグにベルトで固定するタイプにすれば各社のピットバッグに対応もできるんじゃないかな?






と。まぁイロイロ考えてみたわけだが。いかがでしょう?

おもしろそうなネタはあったのかなぁ。。。






  

Posted by えめらる at 22:38Comments(1)脳内分泌物

2011年07月18日

夏の夜の虫対策


どーも。えめらるです。

最近めっきりぱったり更新してませんでしたが。

仕事の合間にちょっと更新してみることにしました。



で。今回のお題ですが、残業で事務所に夜詰めていると

玄関の窓の虫があつまっていていチョー大変なことになるんデス。

そこで、『焼きそばJANJAN』が出来上がるちょっとの間にGoogleってみたら、

ちょっと試してみるのも面白そうな結果がでてきました。




夜に虫が寄ってこないように ~ 玄関のガラスにUVカットシート

虫がLEDの光に集まらない理由

どーやら虫は紫外線に集まってくるらしい。

そこで、UVカットシートを使ったり、そもそも紫外線を出さないLEDにしたりすることで虫が来なくなる。

ということらしいです。


じゃぁLED蛍光灯を導入するにはどうすればいいんだ?ってことで調べると。

LED蛍光灯型(取付について…安定器)

安定器(配線)を外す工事が必要』らしい。う~ん。コストかかりそうだねぃ




LED蛍光灯の選び方 早わかりQ&A

気になった箇所を抜粋してみると。

『AC/DCコンバータ内蔵型と外付け型がありますが』

→『内蔵型では電源が規格外になり、安全規格であるPSEマークを取得できません』

→『費用面でも、内蔵型も既存の安定器をバイパスする工事を行う必要があるため、外付け型の安定器を設置する場合とほとんど変わりありません。』


よーするにAC/DCコンバータは外付け型にしろってことですかね。

『LED照明にしたら暗くなった?』

→『LED照明は指向性が強いので、その特徴を考慮せず水銀灯や蛍光灯から交換すると暗くなってしまうケースがあります。』


単にLED蛍光灯といっても種類があって、場所に応じて使い分けろってことか。

蛍光灯の場合はより広範囲を広く照らせるタイプを探せばいいのかな?



『製品の良し悪しを簡単に判断するコツはありますか?』

→『AC/DCコンバータが原因で、チラつきなどが発生する場合が多くあります。』

う~む。チラツキは嫌だよねぃ。

→『無償でサンプルを貸し出すなど、テスト点灯をさせてくれる販売店を選ぶ』

会社や工場といった大口顧客ならテストもさせてもらえるんだろうけども。

個人使用でそこまでやってくれる販売店があるとは思えないなぁ。東京や大阪とちがって、田舎だしw



どこまで信用していい試算なのかわかりませんが、こんなものも。
LED蛍光灯 導入シミュレーション

まぁ。今回しらべたのは虫対策がメインなので、エコなんてのはどーでもいいんですが。

ついでにエコできるならそれもいーんですカネ?


どーでしょう。

LED照明+UVカットシートですこしは対策できるのではないかと感じましたが。

調べてみただけですので、やってみて効果なくても知りません。

いつものように丸投げですが、だれかやってみ?

  

Posted by えめらる at 22:40Comments(0)

2011年04月30日

タイヤのヨレ??

どーも。またしても『お久しぶり』になりました。エメラルです。


もう数ヶ月前になりますが、東方にいる人からこんなことを聞きました。

『タイヤをやわらかくするとヨレて使いにくい』

私のような万年初心者にはさっぱりわかりませんが。『タイヤのヨレ』ってのが何かというと。。。


ココから引用

こういうことらしい。

そこで、今回の脳内分泌物ネタ。

『ヨレるのが嫌ならヨレないようにすればいいじゃないか』


  続きを読む

Posted by えめらる at 02:25Comments(0)脳内分泌物

2011年01月26日

VFS2・・・本当に逝きやがった

まいどどーも。えめらるです。

先日、大黒屋のレースに参戦してきました。

・・・が!、朝行くなり問題が。

2WDのモーターがないっ(汗

仕方ないので、大黒屋にあったモーターを仕入れますた。7.5Tのブラシモーター。

『前使ってたのってこんなターン数だったっけかな???』

自分が以前着けてたモーターのターン数をはっきり知らない私は 『まぁいっか』 と思って急いで装着。


で。なんだかんだやってるウチに早速1ラウンド目開始っ

『なんかスゲー出力あるなー』

と思った私がとった行動は・・・

『ちょっとストレートでフルスロットル握ってみるか!』



『うぉりゃ~!!』とテンション高く握って驚きw


加速がすごすぎてフロントが浮きまくってる。

マシンが完全にウィリーしてるっつーか、

ほぼ直立状態に近い感じ。

もしかして、ウィング擦ってないか?コレ(爆



  続きを読む

Posted by えめらる at 20:00Comments(0)RC

2011年01月23日

塗装ぼでぃ~

ど~も。おひさし…でもないえめらるです。



某氏にボディ塗装を先週お願いしていたのですが、

本日早速出来上がったそうなので

本日受け取って早速走行してきました♪





お尻から出てる青いのはアンテナパイプです。

撮影した時点ではまだ穴が開いていなかったのでアンテナパイプを寝かせて撮ってあります。

ちなみに、ウィングも乗せてるだけです(笑



シャーシはタミヤ製の最新型。『502X』です。
ボディは『タミヤ511』に塗装をしてもらいました。



塗装はファスカラーとSpazStixのミラークロームでやってもらいました。




  続きを読む

Posted by えめらる at 00:48Comments(0)RC

2011年01月18日

ぼでぃぺいん・・と?

あけましておめでとうございます。

・・・ってもう1月も半分以上過ぎてるんですが。。。

まぁ今年ものんびりいきますのでお付き合いくださいです(^^


さて、今回のネタですが。

「最近ボディ塗って無いなー」

と思ってしまったのが運の尽きでした。

未塗装のクリアボディが無い。カラーも無い。

どーしようかと考えていたときにふと思いついたのは最近よくやっていたシール製作。

「シールでペタペタやってみるか~」

ということで、作ってみました。




  続きを読む

Posted by えめらる at 22:08Comments(0)脳内分泌物

2010年11月08日

J2大分よ。どーするよ?


どーも。エメラルです。

ひさびさにっ・・・というかなんというか。なんとなく。かな?

タイトルからもわかりますが。今回はラジコン関係ないッスw




J2大分の利益に関する記事ですが、



予定の10分の1しか利益が出てないようで。。。困った困ったですな。


この不況の中、年間1億の売上げをあげるのはそりゃぁ難しいことでしょう。


んじゃぁまぁどーするか。ってことになるわけだが。

普通にサッカーやってたんじゃスポンサーもつかないし、客もスタジアムには来ない。

となると、「サッカー以外のところでどう儲けるか」ということをかんがえねばならん。


とかなんとか、いろいろ考えていると、下のようなことを思いついた。。。


「サッカーは下手糞でいいからイケメンを集める」

するとどーなるか?

・試合は当然負ける
   ⇒日本人特有(?)の「弱いチームを応援したくなる」性格をくすぐる(今でも…とか言うな?)

・イケメン軍団効果
   ⇒おばさん連中をファンに仕立てあげる
      ⇒入場者数UP
      ⇒グッズ販売UP
   ⇒広告への出演などで稼ぐ
      ⇒メディアへの露出率UP
         ⇒スポンサー増加

但し、以前からのファンが減るのは目に見えているな。







  

Posted by えめらる at 01:08Comments(0)

2010年06月14日

はやぶさ帰還


どーも。号泣しているエメラルです。



はやぶさの帰還・再突入に関してはネットで見られた方は多いことでしょう。

ざんねんながら、アクセスが集中していたようで、

私はリアルタイムで気分良くみることはできませんでした。


ストリーム配信では6万人超の人がみていたらしく、

おそらくは私のように重くて見れないと断念した方がそれ以上にいたことでしょう。

私は配信が一段落してからあちこち見て回っていたのですが、

やはり号泣してしまいました。(笑

いくつかURLを貼り付けておきます。


はやぶさ再突入時の動画。(USTREAM版)
http://www.ustream.tv/recorded/7634995

はやぶさ再突入時の動画。(NASA版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11057807

はやぶさ再突入時の動画。(NHK版:一番きれいに見えます)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100614/k10015086401000.html

はやぶさが再突入時の連続撮影画像(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100613-OYT9I00808.htm

はやぶさが最後に撮影した地球の画像。
http://twitpic.com/1wh78q



「はやぶさってなんぞ?」って人は以下をどうぞ。


はやぶさの経歴をわかりやすく楽しく解説してくれる動画(ニコ動)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8858782

同上(YouTubeに転載されたもの)
http://www.youtube.com/watch?v=6kZbeAK-vBE

ISAS/JAXAのホームページ
http://www.jaxa.jp/projects/sat/muses_c/index_j.html

泣かせてくれるオリジナル曲+PV(個人的に好きなので一緒に張っておきますw)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10187442




「お帰りなさい。そして、おつかれさま。」




  続きを読む

Posted by えめらる at 02:08Comments(0)

2010年05月12日

チームヨコモが使ってるグリップ剤はXATなのか!?

まいどどーも。エメラルです。

「まいど」というには ちと期間が開いた気がしますが・・・そのへんはスルーでお願いします。


さて、今回のネタはこちら。

http://insidety.exblog.jp/11516502/

TeamYOKOMOのブログ。

2009年11月05日の記事ですね。


・・・ぉぃぉぃ。ずいぶん前じゃないかっ! でもずっと気になっていたので書いてしまうのだっ!(><b  続きを読む

Posted by えめらる at 22:08Comments(0)RC

2010年05月01日

ラジコンエンターテイメント?

どーも。お久しぶりです。


今回は『ラジコンをエンターテイメント化するにはどーすればいいのか?』

こんなネタでいってみようと思う。




一般的にエンターテイメントとして成立しているスポーツといえばどんなものがあるのだろう?

・野球
・サッカー
・相撲
・プロレス
・格闘技
・F1
・ゴルフ

世間一般的なものはこれくらいか。


ちょっとマイナーなところでは

・バレーボール
・バスケットボール
・SupreGT
・D1グランプリ
・WRC

まぁ上げていけばキリが無いが、個人的にぱっと思いつくのはこれくらいだろうか。



では、ラジコンと上記のようなエンターテイメントスポーツとしての違いは何だろう?

1.一般的な認知度
2.ユーザ(興味がある人)の数
3.解説者の存在
4.派手さ(インパクト)
5.スター選手の存在
6.映像配信

ざっとこんなかんじか。
  続きを読む
タグ :ラジコン

Posted by えめらる at 02:06Comments(0)脳内分泌物